
国立故宮博物院(故宮博物館)
MRTの士林駅を降りると、国立故宮博物院へのバス乗り場がありますが、わかりにくいので、駅のインフォメーションで聞くとバス乗り場まで記載した小さな地図がもらえます。
ここで教えてもらった通りにバス停へ行き、バスに15分ほど乗ると国立故宮博物院へ到着します。
私が行ったときは、国立故宮博物院が一部工事中だったので、全部を見ることができませんでしたがそれでも、展示物の数はかなりありました。
ここの一番の目玉は翠玉(翡翠)を彫刻して作った白菜と角煮なのですが、館内を回ってみても白菜の展示が見つかりません。。。どうしたことかと思い、館内のスタッフの方に聞いてみると現在貸し出し中とのこと。戻ってくるのは4月以降になるかなと言われました。(※2015年年末時点)
ちょっと残念だったのですが、今回工事中で一部見学できない所もあったので、また故宮博物館に白菜を見に行くという口実ができました。
【国立故宮博物院(故宮博物館)】
台湾台北士林区至善路二段221号
営業時間/8:30~18:30