
台北の北投公園のポケモン事情はいまだにスゴイ!!
先日、台北のポケモンの聖地と言われている北投公園に行ってきました。駅を降りるとみんな一斉に同じ方向へ向かっています。目指す場所は北投公園です。
公園内もかなりたくさんの人がいたのですが、一番多くの人が密集している場所は北投温泉博物館のそばにある橋のところでした。
ここはとにかくすごい人なのですが、人が多く集まるのもうなずけました。けっこうなレアなポケモンが出てきます!
私がゲームで遊んだ時は、ミニリュウ、クサイハナなどが出てきました。
たぶん、半日くらいこの場所にいると、カモネギやカビゴンにも遭遇したかもしれません。
あともう一つ驚いたのが、ポケモングッズを販売している人が出現していたのと、バッテリーの販売をしている人もいたことです!
ポケモンブームに乗って商売をする人もいるとは、たくましいですね。